Ninja650〜甘い物を求めるバイク旅〜

ninja650(青)乗ってます。スイーツが好き好き

入校

いざ自動車学校へ。

 

さて、この近所にある自動車学校は何度お世話になったことか。

普通自動車

普通自動二輪 AT限定

フォークリフト

・大型特殊

大型自動二輪 MT ←New

 

もう常連ですよね、教官にも「今度は何取りにきた」と言われる状態。頑張らせていただきます、ハイ

 

 

まず所持免許を見ると普通自動二輪はATで取りました。

この頃はビッグスクーター乗りたいと言う一択だったので、MTは必要ないと思い免許を取得。

教官に、「年2人くらいしか来ないよ、ほんとにいいの?」と心配される。

そんなこと言ってもねぇ、その当時は必要ないと思ってしまったんですよ

今となっては話のネタに(笑)

 

さてさてそんなことこんなで入校したわけで。

 

さっそくバイクの操作ですでに難関が。クラッチを今まで使ってこなかったので、操作、タイミング、強さ全てが初心者の状態。これはやばい

走り出せばなんとかなるけど、走り出すまでと、ギアチェンジが上手くできん。ギアチェンジのたびにガタンガタンなって

スムーズとはほぼ遠いギアチェンジをしながら、こんなんで卒検できんのかなと思いながら教習が過ぎていきます…。

 

クランク、S字、スラローム一本橋急制動、坂道、どれも簡単なものではなかった。

自分の中では急制動がけっこう手こずった。フットブレーキの感覚も始めてだったのでどのくらい踏み込むのかわからず最初はロックがかかり倒れそうになりました。

何回かやるうちに感覚がわかってきて、無事にできるようになりました。全ては感覚ですよね、そんな感じでやってました。

 

もちろん技術的なことは頭に入れますけど、実際運転して、いざ急制動ってなったときにその内容がまとまりません

 

40㎞保ってパイロン通過 

前タイヤがパイロンを過ぎたあたりでじわっとブレーキ

ブレーキをじわっと強くし、バイクが停止する寸前でクラッチレバーを握り、エンスト防止

目線は下ではなく正面を見る

停止位置の手前で停止

 

 

…書き出すとたくさんで訳がわからんです。

これを慣れると体が勝手にやるような感覚でできるんで不思議なものですよね。

 

二段階に入っても、相変わらずギクシャクギアチェンジ。

センスないなぁ自分…。なんて思いながら卒検コースをひたすら走る日々。

 

教官からのアドバイスで、ギアチェンジガタガタするのは速度とギアが合ってないという。

そこまで気にしてなかったから、これはほんと助かった。

二段階の自分よりも一段階の人のほうが慣れた走りをしてるのを見ると、「ほんとに良いのか二段階でっ!」と実感した。

 

数をこなすうちにスムーズに走れるようになり、ついに見極めも合格。

 

次はいよいよ緊張の卒検検定へ。

 

続きます☆